急須作家 水野博司さんの梨皮(無地)に、象嵌(掘り込みをいれて、白い釉薬をいれてます)を施した急須です。
急須は茶葉が出やすく、持ちやすく、さらにきれがよくないと使わなくなります。
道具としてつくられた水野さんの急須は、お茶本来の味を引き出すために、茶を一回で注ぎきること、
多くの作家が茶こし部分を別の業者に注文して作ってる中で、
すべてハンドメイドでひとつひとつ穴をあけ作っています。
注ぎ口も少し斜めにカットしています。
それは注ぐとき人は斜めに傾けて注ぎます。
その角度に合わせ自然と出るようにしたもの。だから、きれ味は抜群です。
おもしろいぐらいピタっととまります。
また急須作家たるゆえんは、湯呑など頼まれても「手がかわりますから」と、作らない方だからです。
長く愛用してくださると一段と風合いがよくなってきます。
それもぜひ楽しんでいただきたいです。
割れた時ようにと、2個かわれるかたも増えてきました。他の急須では同じ味にならないとのことで。
きれいな形をしてますよ。お客様の前で使いますと「いいわね」といわれます。いつものお茶っぱでもおいしく出ると評判です。これは鉄分を含んだ土を使用してることによるものです。
人間国宝三代山田常山氏に師事
商品カテゴリ
特別企画
生活用具
人形作家
和食器
作家
ご贈答・ご予約
家具
カレンダー
- ■今日
- ■定休日